
ブログのアクセスがだいたい毎月1000PVいってましたの巻
驚き
一、二年以上ぶりにこのブログのアクセス解析を見たところ、だいたい毎月1000PVいってました
(2017年がないのは、アクセス解析ツールとの連携がエラーだったからです。。やっと腰あげて直しました。)
マメに書いてる訳でもないのに何故???と見てみると、一つの記事が圧倒的で、8割以上はこちらでした。
2年前に転職した時に書いた記事で、時短リモートで転職した話です。
ここ最近「働き方改革」の文字を目にすることが多くなり、世間の働き方への意識は高まっていると知っているつもりでしたが、自分が思っている以上なのだと思いました。
note
ちなみにこのブログではなく、先月初投稿したnoteはこんな感じで、1POST、一ヶ月でこちらのブログの2年分くらいです。
noteは本当によくできてきて、2、3日でアクセスのピークが終わるSNSとは違って長く読まれる仕組みがあります。
最後に
アクセス解析を見なかったのは、個人ブログなので、数字を気にせずに自分が書きたいものを書きたかったからなのですが、見てくれる人がいるというのは、とてもとても嬉しいものなんだなと噛み締めています :bow:
過去私の記事を読んでくれた方、今この記事を読んでくれているあなた、ありがとうございます。
気が向いたらまた覗いてみてください。なんかしてると思います。